blogブログ

鍵を何度も確認してしまう よくある強迫行為と克服のポイント

こんにちは。鈴木(komayamaco)です。

 

確認強迫の代表的な症状は外出時の確認でしょう。

窓の鍵、コンセント、ガスの元栓、水道、電気。

確認強迫の方の多くが「確認を減らそう」「よし!って思えるまでやろう」と思ってやっています。

実はそれが強迫行為なんですよ。

 

強迫行為と気づかないままいくら練習しても改善はしません。

 

今回は、外出時によくありがちな強迫行為とその対策について書いていきます。

確認強迫の方は是非実践してください。

最後の方に改善した人のインタビューのリンクも載せてあります。

 

 

 代表的な強迫行為

 

鍵閉めなど外出時にやってしまう代表的な強迫行為をあげます。

やってはダメな行為ですよー。

 

・指さし確認

「ヨシ、ヨシ」と声を出しながら指さし確認してしまう。

 

・頭の中の確認

「閉めたらから大丈夫」と頭で安心させようとする

 

・音で確認

カチっとしまった音で確認しようとする

 

・記憶をたどる

「あの時しめて・・・」など記憶をたどってしまう

 

・家族に確認

「閉めたよね」と家族に確認してもらい、家族が「大丈夫だよ」と安心させてしまう

 

・じーっと見続ける

鍵を閉めたかどうか、時間をかけてじーっと見続ける

 

・写真をとる

もう自分の記憶に自信がないので写真を撮ってしまう

 

・誰かに話しかけられるとやり直し

確認に集中できないとやり直してしまう

 

 

どれかはやってませんか?

強迫行為なのでまずこれらのことをやめていきましょう。

 

次に外出時の確認強迫克服のポイントを7つ紹介します。

 

 1.鍵をかけた実感がないまま外出する

 

確認強迫の人は「きちんと確認できた」という実感が持てません。

だから確認できた実感が欲しくて、様々な確認をしたくなります。

 

「確認できた実感が欲しい中毒」みたいになっているんですよ。

 

しかし、確認してもきちんとできた実感が得られずさらに確認するという悪循環になります。

ですから、鍵をかけた実感を持たないまま外出することがポイント。

 

繰り返し練習していくうちに鍵をかけた実感が持てなくても平気になってきます。

 

 

2.「確認しない」ではなくそのあとの何をするか?に意識を向ける

 

「確認しない」ことは大事ですが、そこに意識を向け過ぎない方がよいです。

「確認しない」ってばかり考えると逆に確認したくなりますからね。

 

確認しないでそのままにした後、意識を外に向ける(見えているもの、聞こえているものなど)ことをするのも手です。

モヤモヤしながらも、今やるべきことをする練習をしていくとやりやすくなる人もいます。

このやり方はこちらの記事も書いているので参考にしてください。

気をそらすのとは違うので注意は必要です。

 

関連記事

・「確認しない」は目標にしてはダメ

 

 

 3.「一回だけ確認」が強迫のもと

 

よくある失敗は「一回の確認でやれるようにしよう」とすること。

ほとんどの人がここでひっかかります。

「一度くらいは安心していいよね」ってやるとなかなか良くならんのです。

中には「2回(3回)まで」とかやっているものもありますが同じです。

我慢した分、後で今まで以上に強迫行為をしてしまう羽目になります。

 

それでもある程度確認は少なくなる可能性はあります。

しかし、よくなったり悪くなったり調子に左右されてずっと強迫に悩まされ続けるでしょう。

最初は確認を減らす感じでもよいかもしれませんが、最終的に鍵の確認は一回もしないで外出する練習が必要になります。

怖いかもしれませんがやりましょう。

 

関連記事

なぜ強迫性障害の治療は普通でもやりたくないことをするのか

 

 4.万が一何かあったら「その時に考える」と考える

 

「本当に怖いことがあったらどう対処すればいいのですか?」と確認したくなります。

何かあった時の対処を考え安心しようとしているならマズイですよ。

万が一の時は「その時に考える」が基本。

 

「その時に考えるじゃ遅い!」と考えるかもしれません。

しかし、それでもやることで「その時に考える」ができるようになります。

 

関連記事

・確認しなかった後、本当に何かあったらどうするの?

 

 

5. コンセントはつけっぱなし

 

電解製品のコンセントを抜かないと不安な人が多いです。

「コンセントを確認しない」だけではなく、コンセントをつけたまま外出しましょう。

もちろんスイッチがついているか確認してはいけません。

 

 6.ガスの元栓はあけっぱなし

 

ガスの元栓は開けっ放しにします。

その上で一度も確認せずに外出しましょう。

ガスの近くにいくと怖い人は、一度火をつけて、消した後確認せずに外出してください。

 

7. 水道は水を流しっぱなし

 

水道は少し水を出して外出するのも手です。

確認しないのではなく出しっぱなしなので確認する必要がありません。

「難しい」って思っても意外とやれる人が多いです。

 

 

 よくなった人の感想

なかなか難しいと思うでしょう。

それでもやればどんどん良くなります。

どうしても勇気がでない場合は、ちょっとでもできそうなところを探してやるとよいです。

 

良くなった人の感想もあるので参考にしてください。

確認強迫がよくなった人の感想①

確認強迫がよくなった人の感想②

 

動画バージョンはこちら

 

 

強迫への対応についてはツイッターでもつぶやいています。

対応地域

  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

海外

スカイプのみ対応

© KOMAYAMA COUNSELING OFFICE. All rights reserved.

Top