2015.11.01 | 強迫性障害全般
強迫性障害初心者のための病院ガイド
こんにちは。鈴木です。
強迫になるとまず病院に行く人がほとんどですよね。
でも病院ってどこに行けばいいの?どんなことをするの?ってのが分からないのでは?っと思い、書いてみました。
以前LINEのグループでも話題に出たことがあったので知りたい人もいるんじゃないかなぁと。
今回は行動療法などで有名な病院とかではなく、一般的な精神科に通院する場合を前提です。
どの病院にいけばいいの?
病院といっても小さなクリニックから大学病院まであります。
ここで気をつけて欲しいのは大きな病院や大学病院=腕が良い人の集まり、ではないってこと。
権威が好きな人はいいかもしれませんけど。
大学病院なんかは研究や若い人の養成も兼ねているってことを忘れずに。
小さいクリニックだろうが、大学病院だろうが人によるんですよね。
どこにいったらよいかは行かなきゃわからないのですが、個人的には話し合えるお医者さんがおすすめ。
聞いたらめんどくさそうに話されると嫌じゃありません?
薬の疑問点はきちんと質問しましょう。
どれくらいで効いてくるのか?副作用は?とか。
「何も言わなくても丁寧親切に教えてくれる」ってわけではないのが実情です。
私がやめた方がよいと思うのは、サプリメント中心にやっている医者のところ。
よくお薬が嫌だからってそういうのに頼りたくなる人がいます。
強迫性障害にサプリメントや漢方は効くという科学的根拠はありません。
高額な料金をとられておしまいになります。
私が精神科に通うなら、とりあえず近場のクリニックで探しますね。
大きな病院だと、担当のお医者さんの曜日が限られていて不便なんです。
行ってみなきゃわからないなら、通いやすいところかなぁと。
病院では何をしてくれるの?
強迫性障害の場合ですが、ほとんど薬物療法です。
日本では基本的にお薬の治療なんですよ。
ごくごく一部のお医者さんが行動療法をやってくれることがありますが、ほとんどないと思っていいでしょう。
「お薬がいいか、カウンセリングがいいか、私をみて判断してくれるだろう」って思いがちですが、薬のみの治療になることが9割以上かと。
最初以外は「調子はどーですか」「眠れてますかー?」とか言われて、薬の調整になることが多いのでは。
じーっくり話を聞いてくれて・・・が理想ですが実質無理なんです。病院がつぶれてしまいます。
たまに長い時間とって聞いてくれる先生もいますけどね。
一般的には話を聞いて欲しい場合は自分からカウンセリングを希望した方が良いかと。
認知行動療法はどう受けるの?
強迫性障害で一番効果があるのは認知行動療法ですが、最初から説明を受けることはマレです。
それどころかずっと認知行動療法をすすめらることはありません。
「いつかお医者さんが適切なタイミングで自分にすすめてくれるだろう」って思っていると薬だけの治療になる可能性は高いです。
「長い間お薬のんでくださいねー」となります。
ちなみに認知行動療法の細かいことを多くのお医者さんは知りません。
「手を洗わなくたって大丈夫だよ」とか「確認には応じてあげて安心させてください」とか、「子どもには行動療法は効かない」とか「薬を飲む以外に方法はない」とか間違ったアドバイスをされることが多々あります。
ではカウンセラーなら認知行動療法をやるかと言われれば、それも違います。
ほとんどの人はやらないですし、経験が少ない人が多いかと。
認知行動療法を専門にやるカウンセラーは少数派です。
認知行動療法を受けたいなら自分で受けられるところを探さなくてはいけないことが多いでしょう。
やっぱり病院に行ってみなきゃわからないです
病院選びはカウンセラー選びと同じでいってみなくてはわかりません。
自分に合った病院を探してみましょう。
お薬と認知行動療法はどれくらいの効果があるか?についてはこちらの記事に書いていますので、治療を選択する時の参考にしてください。